【岡山県岡山市南区箕島2497】法務技官(就労支援専門官)【国家公務員】-(正社員)
2021.02.17更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 231,647円~333,102円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 224,900円~323,400円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 6,747円~9,702円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 法務技官(就労支援専門官)【国家公務員】 |
仕事内容 | 在院者に対する就労支援等に関する業務(在院者に対するキャリア カウンセリングを含む。) ●令和3年5月1日~(予定) |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 当直勤務:原則あり(3~5日以上/月)(応相談) 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・採用後1年以内に約2か月間の合同集合研修(研修場所は東京、
大阪、福岡等)を実施。 ・採用手続きの進捗によっては採用日が遅れる可能性があり。 ・採用時基本給は、経験年数等により決定。 ・応募の際はハローワークの紹介状、履歴書、職務経歴書、資格の 写しを同封。 ・採用決定後、速やかに在職証明書等の職務経歴証明書類を要提出 ・応募書類は令和3年3月15日(月)17時までに必着 ・年次有給休暇は採用時より11日付与。(R3.12.31まで )次年(4.1.1~12.31まで)は20日付与。 ※次のいずれかに該当する者は受験できません。 (1)日本の国籍を有しない者 (2)国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることが できない者。 (3)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受け ている者(心身耗弱を原因とする者以外) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 岡山県岡山市南区箕島2497 |
---|